取り扱い方法は簡単・シンプルで、現場のどなたでも操作いただけます。また、組立/解体/移設が容易で、前面総足場を組む必要がなく、大幅な工期短縮が可能です。設置時に、特別な届出の必要がないことも移動昇降式足場の大きなメリットです。
●移動昇降式足場のページへ
鋼管を門型に溶接した建枠を組み立て、建枠に交差筋違組製布板等の部材を組み合せ構成する足場のことです。
組立解体が容易であり、様々な工事に広く用いられます。
●枠組足場のページへ
盛替え・組み替え作業が簡単で、なおかつ建物の形状に容易に対応できる足場として「くさび式足場」は使用されています。
また現在は規制緩和により低層用から高層用にも「クサビ式足場」が利用されています。
●単管足場のページへ
●クサビ式足場のページへ
地滑り対策の抑止杭アンカー工を行う工事で機械を設置するための足場構台であり、防災工事において必要不可欠な足場です。
●YTロック工法のページへ
工事期間中、工事現場の周辺に設ける囲いと工事現場と外部との仕切り、交通の遮断、内外の安全、盗難防止のために設ける高さ2m以上の防護板です。